プロフィール
管理人:かまぼこ PS3ID
最新記事
最新コメント
検索フォーム
ニコニコ動画ランキング
|
ブログ移転しました。 こちらのブログにも記事が多く残っているので当分は削除しません。 移転先を知りたい方がいれば個人的に聞いてください。 スポンサーサイト
どうもこんにちは。 働きたくないかまぼこです。 先日、バイトの面接に行ってきました。 やはり、「お金をもらう」行為なだけあって苦労が付きまといますね。 まだ採用が決まってすらいないんですが、もうすでに私のMPがじわじわと削られていきます。 というか、こういうのはその生活に慣れるまで、が苦なのであって。 今まで楽な人生を歩み過ぎたせいでちょっとしたことでMPが減るんですよ。まったく、だらしない。 さてさてそんな話はさておき。 「PSYCHO-PASS サイコパス」全話視聴しました(`・ω・´) 中々楽しむことができました。 ・・・が、正直面白かったのは16話からが本番で、それまでは正直長いだけでした(´・ω・`) 16~22話までは面白かったので一気に楽しむことができたんですけどね。 何やら噂によると、2期をやるとか、やらないとか…。 もし2期をやるなら是非見たいと思います。 さて。積みアニメが少なくない今日この頃ですが、また、何か消化しようと思います。 次は、攻殻機動隊か、スマプリか、アイマスか、はたらく魔王様か・・・・はたまたもっと別の物か。 少しずつ消化したいと思います。 ではでは、短いですが本日はこの辺で。 こんにちは、かまぼこです。 せめて7月は更新頻度をあげたかったのですが、やはり私にはもうネット活動を頻繁にする時期はとっくに過ぎ去っていて、もう惰性だけで無理やり続けている気さえしてきました。 つまるところお久ぶりです。 決して、こうしたブログ更新がつまらない、苦痛だ、というわけではないのですけどね。 少し昔にはあれだけいた我がネット友人さんたちは、今どうしているのでしょうか。 とはいえ大体の人とは今でも連絡が「とれる」のですが、前ほど頻繁に話したりはしなくなりました。 連絡が可能か不可能か、可能だ、程度の関係を保ちつつあります。 私がこうして活動しなくなったことも原因の一つでしょうが、みんなが社会に出て忙しくなってきたことなども原因として大きいと思うんです。 自分が高校生のころから、「どうせみんな社会に出たらだんだんと関係なんて自然消滅するんだろうけどね」 なんて言っていたことを今でも覚えていますし、実際そうなった方も少なくありません。 そういった周りの環境の変化に伴って私も徐々に活動をしなくなってきたのかもしれません。 一番記憶に古いポップン関係のヤフーブログチャット会での人たちのほとんどはもう就職し、日々忙しそうにしておりますし、 mixiで長いこと関係を培ってきたスマブラ勢のみなさんとは、私が一度mixiを再登録したせいもあって、今では名前すら憶えている人が極々少数に、連絡も取れる人となるとさらに少ないことでしょう。 モバゲ―でkeyサークルでの関係はいまだに細々と、糸のように細い程度の関係で活動はしてますが、 その中からも消えていった人物も少なくありません。俺とそこそこ交流があった人で、ママチャリ。 彼は今どこでなにをしているのだろうか。 あとは、私がエロゲ全盛期だったころの面々。mixiやら、このブログやらで少なからず交流のあった人たち。 久しぶりにリンクを辿って行ったりすると、ブログが閉鎖したようなところがほとんど。 棗;魁のブログを今日久々に巡回したら、しばらく交流していないうちに彼は無事就職ができたようですね。 心の底から「おめでとうございます。今までいろいろあったようだけど人生の残り半分頑張ってください」と贈ります。 少し前の交流だと、PS3ゲーム勢。 バイオハザードで共に世界を目指した彼や、彼や、彼女は今ではもうログインしていること自体滅多にみかけなくなってきましたし、もうお互いゲームには飽きているのであの頃のような密な交流はもう望めないでしょう。 わりと新しい所でアサクリもそうなのですが、私のアサシンクリードの全盛期はRだったのかもしません。 交流があってやれたのでもっとも楽しくやれていたのかもしれません。 3ももちろん楽しんでやっていたのですが、ほぼリア友のおかげ。ネットのフレとはほとんどやらなくなりました。今まで一緒にやってきた人たちは飽きたり、別のコミュニティを形成していたり。 他にも、赤石でほぼ毎日のようにINしていたがある日突然失踪した、私とポケモン談義を醸した彼や、私が行きたくないと言っているのに無理やりG戦に連れて行ったり副官を押し付けてきたマスターは今何しているのでしょうか。 ツイッターが今のところもっとも活動頻度が高く、それなりに長くも続いているのですが、 あれはネット上の交流を深めるというより、やはり私が使うとただの独り言のツールになってしまうようです。 もしくは、リア友と連絡やら、雑談をする程度のもの。 そういえば今でも続いているものとして、私の管理しているmixiの小規模雑談コミュニティがあるのですが、 ここだから書きますが今じゃもう雰囲気が変わったように感じてしまって、自分にはなんとなく居心地の悪いものとなってしまいました。 メンバーに忘れられない程度に中身のない文書を書き込むことで精一杯です。 とにかくネット上の関係なんて終わるものですし、自然と無くなっていくものですよね。 また、新しく腰を落ち着けられるような人間関係が欲しいです。 もちろん、ネット上で。 では、本日の更新はこの辺で。。 |
カレンダー
Twitter
カテゴリー
リンク
最近の画像
ブロとも申請フォーム
QRコード
![]() |